-
「きみの世界に、青が鳴る」/ 河野裕
はじめに あらすじ 私の絶望は、きみがいなくなることだけだった。 真辺由宇。その、まっすぐな瞳。まるで群青色の空に輝くピストルスターのような圧倒的な光。僕の信仰。この物語は、彼女に出会ったときから始まった。階段島での日々も。堀との思い出も。... -
「子どもたちは夜と遊ぶ」(下) / 辻村深月
はじめに あらすじ 講談社文庫 感想 おわりに 子どもたちは夜と遊ぶ(下) (講談社文庫) [ 辻村 深月 ]価格:990円(税込、送料無料) (2024/1/31時点) 楽天で購入 子どもたちは夜と遊ぶ(下)【電子書籍】[ 辻村深月 ]価格:880円 (2024/1/31時点) 楽天... -
「冷たい校舎の時は止まる」(上) / 辻村深月
はじめに あらすじ 雪降るある日、いつも通りに投降したはずの学校に閉じ込められた8人の高校生。開かない扉、無人の教室、5時53分で止まった時計。凍りつく公舎の中、2ヵ月前の学園祭の最中に死んだ同級生のことを思い出す。でもその顔と名前がわか... -
「黒と茶の幻想」(下) / 恩田陸
はじめに あらすじ 雨の音を聞きながら、静かな森の中を進んでいく大学時代の同窓生たち。元恋人も含む四人の関係は、何気ない会話にも微妙な陰翳をにじませる。一人芝居を披露したあと永遠に姿を消した憂理は既に死んでいた。全員を巻き込んだ一夜の真... -
「黒と茶の幻想」(上) / 恩田陸
はじめに あらすじ 太古の森をいだく島へ――学生時代の同窓生だった男女四人は、俗世と隔絶された目的地を目指す。過去を取り戻す旅は、ある夜を境に消息を絶った共通の知人、梶原憂理を浮かび上がらせる。あまりにも美しかった女の影は、十数年を経た今で... -
「雪の断章」/ 佐々木丸美
はじめに あらすじ 孤児院で暮す五歳の倉折飛鳥は、ある日公園で親切な青年と出会う。二年後、引き取られた家での虐げに耐えかねて逃げ出した彼女を助けたのは、かつての青年、滝杷祐也だった。彼は周囲の反対を押し切って飛鳥を手元に引き取る。その親友... -
「流浪の月」/ 凪良夕
はじめに あらすじ あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。わたしを心配するからこそ、誰もがわたしの話に耳を傾けないだろう。それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。再会すべきではなかったかもしれない男女がもう一度... -
「Talking アスカ」/ 松村栄子
はじめに あらすじ 大沢アスカは、髪を編むのが得意な高校1年生。不登校の同級生・マミと電話で話す。ちょっと気になる富田くんのこと、カッコイイお祖父ちゃんのこと、文化祭のこと、そして自分の<可能性>のこと――。(「Talking アスカ」) 表題作のほか... -
「僕はかぐや姫/至高聖所」/ 松村栄子
はじめに あらすじ 進学校の女子高で、自らを「僕」と称する文芸部員たち。17歳の魂のゆらぎを鮮烈に描き出した著者のデビュー作「僕はかぐや姫」。無機質な新構想大学の寮で出会った少女たちの孤独な魂の邂逅を掬い上げた芥川賞受賞作「至高聖女」。語り... -
「ハーモニー」/ 伊藤計劃
はじめに あらすじ 21世紀後半、<大災禍>と呼ばれる世界的な混乱を経て、人類は大規模な福祉厚生社会を築きあげていた。医療分子の発達で病気がほぼ放逐され、見せかけの優しさや倫理が横溢する”ユートピア”。そんな社会に倦んだ3人の少女は餓死するこ...